Artists

SHISHAMO

SHISHAMO

http://shishamo.biz
SHISHAMO
Gt,Vo 宮崎朝子
Ba,松岡彩
Dr,吉川美冴貴

神奈川県川崎市の川崎総合科学高等学校 軽音楽部で結成。

2013年春、高校卒業と同時に本格的にバンド活動を開始。
同年11月、デビューアルバム『SHISHAMO』をリリース。

2016年1月、CDデビューからわずか2年、
メンバー平均年齢20.4歳で初の「日本武道館」単独公演が完売。

2017年、アルバム『SHISHAMO 4』収録の「明日も」がCMソングに抜擢。
一気に全国区へと拡がり、
年末には「第68回 NHK紅白歌合戦」へ初出場を果たす。

2019年9月、ベストアルバムのリリースを記念し、
自身最大キャパシティとなるアリーナ公演「SHISHAMO NO BEST ARENA!!!」を
さいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールにて開催。

2022年11月13日、
CDデビュー10周年イヤーに突入。

2023年、
CDデビュー10周年を記念したワンマンライブを、
1月4日に日本武道館、3月4日に大阪城ホールで開催。

2月4日、
CDデビュー10周年を記念した
初のコンセプトアルバム
「恋を知っているすべてのあなたへ」をリリース。

7月、
恒例となる野音公演
"SHISHAMO NO YAON!!! 2023" を東京・大阪にて、
9月からは
全国11箇所にてホールツアー
「SHISHAMO 10th Anniversary Tour「恋を知っているすべてのあなたへ」」を開催。

11月、
横浜 ぴあアリーナMM にて
CDデビュー10周年イヤーを締めくくる
アリーナ2days LIVE を開催し、大成功に収めた。

2024年1月、
ボートレース2024
TVCMタイアップソングとなる
新曲「最高速度」をリリース!!!

"10th Anniversary Acoustic Album「ACOUSTIC SHISHAMO」" を引っ提げ、
初のアコースティックライブを
東京・横浜・大阪のBillboard Liveにて開催。

4月10日、
ニューアルバム「SHISHAMO 8」と
Blu-ray Disc "SHISHAMO 10th Anniversary Final Live「FINALE!!! -10YEARS THANK YOU-」" を同時リリース。

6月、
「SHISHAMO ワンマンツアー2024初夏」を開催!!!
5年半ぶりの台湾公演も開催し、大成功に終える。

7月24日、
夏のデジタルシングル
「いっそこの心臓の音が君に聞こえたら」を配信リリース。

7月〜8月、
「SHISHAMO NO YAON!!! 2024」を、東京・大阪にて開催!!!

10月2日、
日本テレビ系『ズームイン!!サタデー』の
テーマソングとなる
書き下ろし楽曲「カラフル」を配信リリース。

10月〜12月、
初の韓国公演を含む全国のライブハウスを巡るワンマンツアー
「SHISHAMO ライブハウスツアー2024」を開催!!!

2025年1月8日、
TVアニメ「花は咲く、修羅の如く」の
オープニング主題歌
「自分革命」を配信リリース。

2月〜3月、
初めて訪れる街をまわる
全国ホールツアー第二弾
「SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」」を開催!!!

4月、
記念すべき10回目となる
バンド恒例野音公演
「SHISHAMO NO YAON!!! 2025」を
東京・大阪 各2日間/計4日間開催した!!!
映秀。

映秀。

https://eisyu0317.com
映秀。 - エイシュウ -
2002年3月17日生まれ

2020年
12月13日「残響」「東京散歩」を含む1st EP「別解」をリリース。

2021年
Spotify “RADAR: Early Noise 2021” に選出。
03月17日 1st Album「第壱楽章」リリース。
08月05日 EISYU FC “ 。” 発足。
10月17日 2nd Album「第弐楽章 -青藍-」リリース。
12月 初のワンマンツアー 映秀。1st Tour “This is EISYU” 開催。

2022年
03月17日 自身の20歳の誕生日に「縁(えにし)」リリース。
06月01日 2nd EP「赤裸々」リリース。
06月14日 Bunkamura オーチャードホールにて “一夜限りのプレミアライブ「赤裸々」” 開催。
08月03日「星の国から」リリース。
10月26日「よるおきてあさねむる」リリース。
12月18日 初のファンクラブイベント「映秀。ファンミーティング vol.1」開催。

2023年
01月25日「幸せの果てに」リリース。
01,02月 映秀。がリスペクトするソロアーティストを招いた初の対バンツアー「一味同心 2023」開催。
08月〜11月 マンスリー弾き語りライブ「歌タ寝 -うたたね-」開催。

2024年
01月10日 3rd EP「一寸先の貴方へ」リリース。
01月 映秀。CLUB QUATTRO TOUR “一寸先の貴方へ” 開催。
02月〜04月 マンスリー弾き語りライブ2024「歌タ寝 -うたたね-」開催。
06月12日「まほうのことば」リリース。
08月10日 渋谷Spotify O-WESTにて「映秀。One Night Summer Live 〜蝉に負けてちゃライブはできない!〜」開催。
10月30日「ほどほどにぎゅっとして」リリース。
12月04日「涙のキセキ」リリース。

2025年
01月22日 3rd Album「音の雨、言葉は傘、今から君と会う。」リリース。
02,03月 映秀。CLUB QUATTRO TOUR “音の雨、言葉は傘、今から君と会う。” 開催。
08月02日 渋谷Spotify O-WESTにて2年連続となる「映秀。One Night Summer Live 2025 〜音楽しようぜ〜」開催。
帝国喫茶

帝国喫茶

https://teikokukissa.com
2020年夏、関西大学軽音楽部のメンバーだった
杉浦祐輝(Gt.Vo)、疋田耀(Ba)、杉崎拓斗(Dr)が学園祭への出演を目的に結成。
その後、バンドのデザインを手掛けていたアクリが正式にギタリストとして加入し現体制となる。
2022年春から本格的に活動を開始し、6月に1st EP「まちあわせ」をリリース。
同年9月には1stアルバム「帝国喫茶」を発表し、
全国各地のクラブサーキットやフェスに出演。
エモーショナルなライブで入場規制を記録するなど注目を集めた。

2023年2月には2nd EP「あいについて」をリリースし、
心斎橋Music Club JANUSでの初ワンマンライブがソールドアウト。
さらにバンド名にちなみ日本で初めて喫茶店が開業した4月13日『喫茶店の日』に合わせて自主企画イベントを開催。
この日ならではの特別な内容としてアコースティックライブやイ
ラスト作品の展示が好評を博し、以降、毎年の恒例イベントとなる。
春と夏に大型の音楽フェスティバルでのステージを経験した後、
10月にはセカンドアルバム「帝国喫茶II 季節と君のレコード」をリリース。
初ワンマンツアー『世界中の街にロマンスを』を全国7ヶ所で成功させ、その名を全国区へと広めた。

2024年2月に3rd EP「ハロー・グッドバイ - EP」をリリース。
3月には、早くも2ndワンマンツアー『きみの待つ場所へ春のメロディーを』と題し、全国13ヶ所を巡るツアーを実施。
夏には3ヶ月連続で、杉浦祐輝(Gt.Vo)・疋田耀(Ba)・杉崎拓斗(Dr)それぞれが作詞作曲するシングルのリリース。
10月より3度目の全国ツアー『君と空の下 光を迎えに行こう』を9ヵ所巡った。
そして待望の3rdフルアルバム「帝国喫茶Ⅲ ストーリー・オブ・マイ・ライト」を
2025年3月19日(水)に発売することが決定。