Artists

SHISHAMO

SHISHAMO

http://shishamo.biz
SHISHAMO
Gt,Vo 宮崎朝子
Ba,松岡彩
Dr,吉川美冴貴

神奈川県川崎市の川崎総合科学高等学校 軽音楽部で結成。

2013年春、高校卒業と同時に本格的にバンド活動を開始。
同年11月、デビューアルバム『SHISHAMO』をリリース。

2016年1月、CDデビューからわずか2年、
メンバー平均年齢20.4歳で初の「日本武道館」単独公演が完売。

2017年、アルバム『SHISHAMO 4』収録の「明日も」がCMソングに抜擢。
一気に全国区へと拡がり、
年末には「第68回 NHK紅白歌合戦」へ初出場を果たす。

2019年6月、初のベストアルバム『SHISHAMO BEST』をリリース。
9月、ベストアルバムのリリースを記念し、
自身最大キャパシティとなるアリーナ公演「SHISHAMO NO BEST ARENA!!!」を
さいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールにて開催、大成功に収める。

2020年、
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、
全国20公演のホールツアーや、
地元・川崎でのスタジアムワンマンライブが中止となったが、

6月に無観客生配信ライブの開催や、
11月〜12月に、初となるファンクラブ限定ツアーを
東名阪のZeppで開催。

2021年4月には、
2年ぶりとなる野音公演
"SHISHAMO NO YAON!!! 2021" を
東京・大阪にて開催。

6月30日、約1年半ぶりとなる
オリジナルアルバム『SHISHAMO 7』をリリース。

11月〜12月、
全国8箇所をまわる全国ツアー
"SHISHAMO ワンマンツアー2021秋
「寝ても覚めてもかわいい君と死にたくなるような恋がしたい」"を開催。

2022年、
2月2日に「狙うは君のど真ん中」を、
3月16日に「春に迷い込んで」を連続配信リリース。

3月〜4月、
自身初となる対バンツアー
"SHISHAMO NO OMANEKI TOUR!!! 〜開国2022〜" を
全国7箇所にて開催。

6月、
恒例となる野音公演
"SHISHAMO NO YAON!!! 2022" を、東京・大阪にて開催!!!

10月〜11月
初めて訪れる街をまわる全国ツアー
"SHISHAMO ワンマンツアー2022秋
「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜10年目の初上陸〜」"を開催!!!

11月13日、
CDデビュー10周年イヤー突入!!!
バンドの地元・川崎の「ラ チッタデッラ 中央噴水広場」で、
フリーライブ "今日から10周年イヤー突入!!! SHISHAMO NO FREE LIVE!!! 〜10YEARS THANK YOU〜" を開催!!!

2023年、
CDデビュー10周年を記念したワンマンライブを、
1月4日に日本武道館、3月4日に大阪城ホールで開催、成功に収める。


2月4日には
CDデビュー10周年を記念した
初のコンセプトアルバム
「恋を知っているすべてのあなたへ」をリリース。

3月4日、
京セラ発オリジナルアニメ
『私のハッシュタグが映えなくて。』主題歌
「きらきら」を配信リリース。

6月28日、
新曲「夏恋注意報」と
Blu-ray Disc「SHISHAMO NO BUDOKAN!!! 〜10YEARS THANK YOU〜」を同時リリース!!!

7月、
恒例となる野音公演
"SHISHAMO NO YAON!!! 2023" を、東京・大阪にて、
9月からは
全国10箇所にてホールツアー
「SHISHAMO 10th Anniversary Tour「恋を知っているすべてのあなたへ」」を開催。

そして、
CDデビュー10周年イヤー締めくくりとなる
アリーナ2days LIVE を
11月11日&12日に横浜 ぴあアリーナMM にて開催決定!!!
映秀。

映秀。

https://eisyu0317.com
映秀。 - エイシュウ -
2002年3月17日生まれ O型 大学生。
高校時代から作詞作曲を始め、「人のきっかけ」になることを目指し、今日も歌い続ける。

2020年
12月13日「残響」「東京散歩」を含む1st EP「別解」をリリース。

2021年
Spotify “RADAR: Early Noise 2021” に選出。
03月17日 1st Album「第壱楽章」リリース。
06月07日「雨時雨」リリース。
08月05日 EISYU FC “ 。” 発足。
10月17日 2nd Album「第弐楽章 -青藍-」リリース。
12月 初のワンマンツアー 映秀。1st Tour “This is EISYU” 開催。

2022年
3月17日 自身の20歳の誕生日に「縁(えにし)」リリース。
6月1日 2nd EP「赤裸々」リリース。
6月14日 Bunkamura オーチャードホールにて “一夜限りのプレミアライブ「赤裸々」” 開催。
8月3日「星の国から」リリース。
10月26日「よるおきてあさねむる」リリース。
12月18日 初のファンイベント「映秀。ファンミーティング vol.1」開催。

2023年
1月25日「幸せの果てに」リリース。
1,2月 映秀。がリスペクトするソロアーティストを招いた初の対バンツアー「一味同心 2023」開催。
8月〜10月 3ヶ月連続で “マンスリー弾き語りライブ「歌タ寝 -うたたね-」” 開催予定。
帝国喫茶

帝国喫茶

https://teikokukissa.com
2020年夏、大学の学園祭に出る為だけに、関西大学軽音楽部で一緒だった杉浦祐輝(Gt.Vo)・疋田耀(Ba)・杉崎拓斗(Dr)を中心に結成。

コロナ禍で学園祭は中止になったものの、バンドに手応えを感じた杉浦はバンドを存続させる。
2021年10月には4曲入り初音源「開店」が自主リリースされ、
耳が早い音楽好きの間で話題になり、
タワーレコード店内の人気コーナー「タワクル」の東京名古屋大阪で1位を獲得。
その後、バンド周りのデザイン全てを担当していたアクリが
正式ギタリストとして加入してからは、2022年6月に1st EP「まちあわせ」をリリース。
翌月には初シングル「ガソリンタンク」、9月には遂にファーストアルバム「帝国喫茶」、
続けざまに11月にもシングル「マフラー」をリリース。
全国各地のクラブサーキットイベントやフェスにも精力的に出演して、
エモーショナルなライブで入場規制を記録している。

2023年は2月に2nd EP「あいについて」をリリースして、
初ワンマンライブをソールドアウトさせた。
喫茶店の日である4月13日には、
メンバーの弾き語りやライブペインティングも盛り込まれた企画ワンマンライブも開催。
また、5月にはニューシングル「季節すら追い抜いて」がリリースされ、
6月からは「スペースシャワー列伝JAPAN TOUR2023」にも出演した。

そして、10月4日リリースの純度高き
セカンドアルバム「帝国喫茶Ⅱ 季節と君のレコード」を引っ提げて、
11月18日の心斎橋BIGCATを皮切りに12月9日の渋谷CLUB QUATTROまで、
初ワンマンツアー「世界中の街にロマンスを」を全国8ヶ所で開催する。

杉浦・疋田・杉崎という3人のメロディーメーカーとジャケットやグッズなどのデザインを手掛ける
アクリを擁するクリエイティビティ集団の勢いは留まる事を知らない。